arrow_circle_down arrow_circle_right arrow_circle_top arrow_down arrow_top case facility flow maintenance ope scroll voice


検索

スタッフブログ
staffblog

スタッフブログ

仕上げ磨きについて

みなさん、こんにちは。

ちだ歯科クリニックの大塚です。

  

今日は「こどもの日」ですね!

Wikipediaで調べてみると

『祝日法2条によれば、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、

母に感謝する」ことが趣旨である。』と書いてありました。

こどもだけでなく、お母さんに感謝する日でもあるんですね(*^-^*)

  20170505otsuka1.png

それでは、今日は仕上げ磨きについて紹介していきます!

お子さんの歯が生えてきたら、歯磨きスタートですね。

では、いつまで仕上げ磨きをすればいいの?と思う方もいらっしゃると思います。

仕上げ磨きは12歳ごろまですることをおススメしています!

小学校高学年までは永久歯への生え変わりが進んだり、

奥歯がきちんと磨けなかったりします。また、手首を返して正しい磨き方が

できるようになるのは高学年くらいになってからなので、

それまでは仕上げ磨きをした方が安心かと思います(*^^*)

 20170505otsuka3.png

まずは、歯磨きの基本をおさえましょう!

1.歯ブラシの毛先を歯の面にまっすぐ当てます

2.軽い力で(150~200g)動かします

3.小刻みに1~2本ずつ磨くように動かします

4.1か所につき20回以上動かします

  20170505otsuka2.png

歯ブラシを楽しく習慣づけるコツも紹介します!

1.上唇と歯ぐきをつなぐ「スジ」の部分に歯ブラシが当たると痛いので、

「スジ」を指で隠しながら磨きましょう!

2.奥歯は歯ブラシを奥から前に動かしましょう!

3. 歯磨きをスタートしたら、日ごろから子どもの口元を触るようにしましょう!

歯磨き中に話しかけたり、数を数えながら歯磨きするのもおすすめです。

歯磨きの終わりがわかると子どもも頑張れます。

また、時間がかかると子どもが飽きてしまうので、短時間で手早く丁寧にやりましょう。

仕上げ磨きが終わったらほめてあげることも大切です。

  

仕上げ磨きは親子のスキンシップの時間でもあります。

何か困っていることなどあれば、気軽にスタッフに聞いてみてください(*^^*)

この記事を家族・友達に教える

過去のアーカイブ
Archive

TOP