セミナー講師を務める程の実力と経験
当法人理事長の千田は、患者さんにむけたインプラントの啓発の他、後進の育成にも力を入れています。北海道大学・大学院、米国・ハーバード大学歯学部や、実際の治療で培った知識とスキルを活かし、ノーベルバイオケアジャパン株式会社が主催する歯科関係者むけセミナーで、複数回講師を務めています。
NobelGuide® Planning教室 第4回 合同カンファレンス in Tokyo
2017年5月、東京港区品川にあるTHE GRAND HALLにて行われ、全国から320名もの歯科関係者がインプラント治療の知識・技術向上のために参加しました。午前中のプログラムで、インプラントガイト手術の優位性についての講演を行いました。


インプラントライブオペセミナー
2016年11月と2017年9月、歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士を対象としたインプラントライブオペセミナーの講師を務め、症例の解説や手術の執刀を行いました。
このセミナーは、これからインプラント手術を行う歯科関係者がインプラントを埋入する際の診断について学び、実際にインプラントを埋入する手術を見学して、インプラント治療の知識を高めようというものです。
札幌近郊から10名程の歯科関係者が参加し、ちだ歯科クリニックの手術室、2階のセミナールームを使用してセミナーは行われました。
症例について学習した後、実際にインプラント埋入する手術を見学、仮歯のセット、振り返りと質疑応答といった内容でした。



