インプラント全般
- インプラントの金属とは何ですか?
- 骨と結合しやすい純チタンです。
- インプラントでなんでも噛めますか?
- 天然の歯とほぼ同じように噛むことができます。日常生活では特に食べ物を区別することなく何でも食べていただくことが可能です。
- 骨の量が少なくてもインプラントはできますか?
- もちろん、できます。 当院では、多様な骨を増やす手術を提供できる環境が整っております。これらの方法も、患者さんの外科的負担を最小限に抑える努力をしております。 詳しい診査の上で、より安全な方法を提案させていただきます。
- インプラントを長持ちさせるには?
- インプラントの周囲にあるご自身の歯の歯周病を予防することが長持ちさせるひとつのポイントです。そのためには定期的な歯のクリーニングをお受けいただき歯石などの汚れや付着物を取り除くことが重要です。 当院では状態に応じて1~3ヵ月ごとの定期健診受診をお勧めしております。
- インプラントと自分の歯と違いが目立ちませんか?
- インプラントの人工の歯は天然の歯に合わせお作りしますので、天然の歯と人工の歯と差は大きくありません。
治療・手術のこと
- 治療期間はどのくらいですか?
- 患者さんやどのように治療を行うかによって変わってきますので、担当医にご相談下さい。
- インプラント治療の成功率は?
- 当院で使用しているインプラントのうち、ストローマン社製デンタルインプラント(スイス製)、ノーベルバイオケア社製デンタルインプラント(原産国スウェーデン)の世界的な実績は、98%以上の成功率です。医療において「絶対」はありませんが、インプラント治療を、自信を持って提供できる成功率を誇っています。
- 手術の際、入院が必要ですか?
- 入院の必要はありません。局所麻酔下で行われますので、当日帰宅できます。
- 手術は痛くないですか?
- 手術中はしっかり麻酔が効いているので痛みはありません。 術後は半日から2日程度痛みが残る場合があります。痛み止めの服用でコントロールできる範囲の痛みです。
- 手術中はずっと口を開けっぱなしなのですか?
- お口を開けて頂く時間が長いことは事実です。ただし、ずっと開けたままでいる必要はありません。随時お口を閉じてひと休みする時間をとることができます。また、必要に応じてトイレ休憩などを取ることも可能です。
- 失った歯1本につきインプラント1本が入るのですか?
- 4本で片顎を支えるAll-on-4 ®などもあり、必ず失われた歯1本に対しインプラントが1本入るというわけではありません。
インプラントオフィス大通のこと
- 駐車場はありますか?
- ご用意がございます。駐車券を受付にご提示いただくと、無料でご利用可能です。
駐車スペースには限りがあり、ご利用いただけない場合がありますので、ご了承下さい。