arrow_circle_down arrow_circle_right arrow_circle_top arrow_down arrow_top case facility flow maintenance ope scroll voice


検索

スタッフブログ
staffblog

スタッフブログ

ひな祭り

新川駅前歯科クリニック、歯科衛生士の植田智代です。
2024年も3月を迎えて、昨日は“ひな祭り”でした。
私の実家には、四つ上の姉が生まれた時に両親が購入した雛人形があります。
今では珍しい、段が木製で出来ている七段飾りのお人形で、子供の頃は着物を着せてもらいお隣りのお友達と写真を撮ったり、雛あられを食べるのが楽しみだった事を思い出します。

ひな祭りには、女の子の美しく健やかな成長を願うという意味が込められています。ひな人形を飾るのも、流し雛の風習のように「女の子の穢れを人形にうつし、身代わりとなって厄災を引き受けてもらう」という意味があるようです。
また、ひな祭りには人形だけでなく桃の花を飾る風習もありますが、これにも意味があります。

中国の上巳の節句では、桃の花が使用されていました。これは、単に季節の花であることに加え、桃の花には魔除けの力があると信じられていたことに由来するようです。
病や厄を寄せつけないことから長寿の木として親しまれており、縁起のよいものとして飾られていたと伝えられているそうです。
いろいろな事が目まぐるしく進化する昨今ですが、日本の古き伝統や文化は出来るだけそのまま大切に受け継いで行きたいなとおもいます。

一方で、今日は娘のお誕生日ですので、リモートでおめでとうのメッセージと近況報告をします!
離れて暮らしていても、顔を見ながら話しを出来る事は、進化に感謝です。


この記事を家族・友達に教える

過去のアーカイブ
Archive

TOP