arrow_circle_down arrow_circle_right arrow_circle_top arrow_down arrow_top case facility flow maintenance ope scroll voice


検索

スタッフブログ
staffblog

スタッフブログ

冷え性について

こんにちは、新川駅前歯科クリニックの後藤です!

 

寒い季節になると、指先、足先の末端が冷えて辛いという方いませんか?

指先、足先までうまく血液がまわらず冷えてしまうことを末端冷え性と言いますが、

私も末端冷え性に悩んでます(T_T)

改善方法はたくさんあるみたいなので紹介します!!

 

改善方法

  1.軽い運動で末端を動かす

冷え性は男性よりも女性に多いと言われますが、その違いは筋肉量によるものです。

重力に負けずに頭から足まで血液やリンパなどの体液を循環させることができるのは、筋肉がポンプの役割をして体液を押し出してくれるから。

 

筋肉量が少ない女性はポンプの力が弱いため、体液を末端まで行きわたらず末端冷え性になってしまうそうです。

 

ベストな対処法は筋肉トレーニングによって筋肉を増やすことですが、筋肉を増やすのには時間がかかります。

今すぐできる方法は手や足の指をグーパーと動かし足首や手首を回すだけでも、

血行を促進することができます。

 

 2.冷たい飲み物を避け、内臓を温める

内臓は体内の最も大切な場所なので、内臓が冷えていると身体は真っ先に内臓を温めるのにエネルギーを使います。そのため、末端まで温めることができなくなります。

 

内臓を温めるためにも、日常的にお水よりも白湯、冷たい飲み物より温かいものを摂取するように意識しましょう。

  

 3.身体を温める作用の食材を摂る

身体を温める食材といえば次のものが有名です。

 

■薬味系の食材

・乾燥生姜

・ネギ

・唐辛子

 

■根菜類

・人参

・レンコン

 

加えてオススメなのがココアです。

ココアには「ポリフェノール」や「テオブロミン」という栄養が含まれており、これらには血管を広げる働きがあるため、血管循環を促し、冷え対策になると言われています。

2016.12.2goto02

 

 4.正しい生活習慣を心がけ、自律神経を整える

ストレス過多の状態が続いたり、過度なダイエットを続けていると自律神経が乱れてしまいます。自律神経は体温調整や発汗調整をおこなう働きをしているため、自律神経が乱れてしまうと体温をうまく調整できずに末端に冷えを招いてしまいます。

 

自律神経を整えるためには早寝早起きや適度な運動など正しい生活習慣が必要ですが、良質な睡眠も効果的です。寝る前にテレビや携帯を手放して、キャンドルやアロマを炊いて15分間ストレッチをするだけでも、リラックスできて睡眠の質が変わってくるそうです。

  

 5.締めつけのきつい下着や靴下は避ける

きつい下着や靴下は血流を悪くするため、あまりよくないそうです。

また素材にも注意が必要で、タイツやストッキングなどで汗を吸収しない素材の場合、足の裏や指の間からかいた汗がそのまま吸収されることなく溜まってしまい、その汗が冷えて足の体温を奪い、さらなる冷えに繋がります。

 

靴下やタイツを選ぶ時には見た目だけではなくサイズやきつさ、素材も重視して選ぶといいそうです。

2016.12.2goto01 

 

以上5つ紹介しました。

冷えない身体を作るのは、栄養のバランスの摂れた食事や適度な運動、ぬるめのお湯で半身浴、外出する時には手袋など基本的な生活なので日々の生活の見直しを忘れず冷えには十分に気をつけましょうね!

この記事を家族・友達に教える

過去のアーカイブ
Archive

TOP