こんにちは!ちだ歯科クリニックの辻です!
先日お休みを頂いて大阪と京都に行ってきました!
大阪では梅田にある空中庭園展望台からの夜景を観てきました(^^)
ここの特徴は展望台が360度どこからでも見渡せることと、床がプラネタリウムの光なので景色と更に足元も楽しめることです!
あまりに綺麗で最初は言葉が出ませんでした。笑
他には定番のたこ焼きと有名な串カツを食べてきました!
特に紅しょうががおすすめと聞いていたので頼んだのですが、本当に美味しかったです!行列でしたが並んだ甲斐があったなあと思いました。
京都では主に清水寺周辺と嵐山を散策しました。ちょうど紅葉の時期ということもあってか世代を問わずすごい人でした~
清水寺の本堂は現在改修工事中だそうで舞台の様子があまり見えなかったのが残念でしたが、ある意味貴重な光景を見ることが出来たなと捉えています。笑
印象的だったのは京友禅という着物の生地が織り込まれたポールが計600本飾られていた所です!京都ならではですよね~
夜にはライトアップされるので昼とはまるで違う景色になります。それを見たいがために1日に2回行きました!
数年前まではお寺や紅葉、夜景を見ても何も思わなかったのが今では綺麗でずっと見ていられます、不思議ですね。笑
いつか桜の時期にも行ってみたいです!