こんにちは。北海道大志歯科クリニックの米山です。今年は例年より暖かく、桜の開花も早いようで嬉しいですね!
早いもので歯科衛生士7年目になりました。今年度も楽しく働き、お役に立てるよう頑張ります!!

さて。みなさん歯科に関係のあるアレルギーについてどんなことをご存知でしょうか。

今回は様々なアレルギーの中でも
私たちが使用するゴム手袋の成分にも
あるラテックスについて
少しお話ししたいと思います。

ラテックスフルーツ症候群の方は
バナナ、アボカド、栗、キウイなどに
アレルギーをお持ちで、
ラテックスにも反応するそうです。
上記の食べ物以外にも
セロリ、トマト、メロン、じゃがいも
にんじん、パパイヤのアレルギーを
お持ちの方も反応が起きる可能性が
あるそうです。思い当たるものは
ありませんでしたか?

問診の際にアレルギーについて
お伺いすることがあると思います。
その時には是非お薬のアレルギー以外にも
食べ物のアレルギーについても
教えてくださいね(๑′ᴗ‵๑)また、
ラテックスアレルギーの方に使用できる
違うグローブの用意もしていますので
安心して来院ください( ◠‿◠ )

私は幸い、アレルギーが1つもなく
なんでも食べれます!そのありがたみを
感じて好き嫌いはせず基本的には
なんでも食べるようにしてます!
そんな中でも唯一苦手なのが
パクチーなのでパクチーを美味しく
食べるコツがあれば是非教えてください。
(°_°)(笑)


写真は私のお気に入りの「生ハムのような食べる削り節」です!
先日、父にプレゼントしたら喜んでくれました(#^.^#)
皆さんも見つけたらぜひ購入して食べてみてください♡