こんにちは!!ちだ歯科クリニックの加藤です!(^^)!
お盆もあけてまた少しずつ寒くなってきましたね、
昼間は暑かったり、夜は風が冷たく寒かったりなので
皆さん風邪などには気を付けてくださいねっ(=゚ω゚)ノ
先日お盆休みに利尻島に行って家族でキャンプしてきました!
利尻島にたどり着くためにはまず稚内市まで行き、そこからハートランドフェリーに乗り1時間半ほど
揺られると利尻島に到着します。
フェリーに乗るのは初めてだったので少し緊張していましたが、空港のような感じでターミナルもフェリーの中もきれいでした。
利尻島といえば、ウニ!アワビ!昆布!!ですよね(*´ω`*)
残念ながら天候が悪くウニは食べられませんでしたが、アワビと
ホタテラーメンも食べてきました!エビカレーなどもあり、とても美味しそうでした(^^♪
最終日は晴れて利尻山も見ることができました(/・ω・)/
利尻山に登ることはできませんでしたが利尻山の麓にある利尻山神社に行ってきました♪
鳥居をくぐると手水舎には龍とカエルが。
カエルには無事に帰るという思いがこめられているとかいないとか・・・?
龍の口からは水が出てくる仕組みになっていました。
おみくじ!!大吉でした♡(笑)
皆さんのおすすめの離島やキャンプ場があったら是非教えてください!(^^)!