こんにちは、大志歯科クリニックの米山です。
暖かい日が増えてきて少しずつ春が近づいてきていますね(^o^)
でも朝晩は冷え込むので風邪など皆さんお気をつけください。
さてさていきなりですが(*’▽’)♪
みなさんはカレーライスを作る時の隠し味に、どんなものを入れますか?
米山家ではソースとコーヒーが少し入っていて夏になると野菜をたくさん入れます。
ナスやいんげん、ピーマン、とうもろこしなど、たまねぎ農家だった祖母が育ててくれた新鮮な野菜をちょっと大きめに切って、たっぷり入れてよーく煮込むのが我が家の美味しさの秘訣だと思います。
わたしも実家を出て料理をする機会が増えました。
そんな中でも小さい頃から大好きなのでカレーをよく作ります。大志に来て頂く皆さんに
教えて頂いた隠し味や美味しく作るコツを参考に色々試しているので毎回少しずつ味が違うのですが、それもまた楽しんでいます(#^^#)
ちなみに、牛すじ、鳥皮、ホタテ、はちみつ、しょうゆ、梅酒などがコクが出て美味しいみたいですよ!!スパイスにはローリエや、コリアンダーなどがいいそうで私も購入しました(^O^)カレーのルゥも違うメーカーのものを2,3種類合わせると、よりコクが出るそうです!!皆さんもぜひ試してみてくださいね(^^♪
そして外でカレーを食べるときはクロックというお店がオススメです(^^)/円山の本店と江別の蔦屋書店で食べたことがあるので今度北18条の店舗にも行ってこようと思います!!皆さんもぜひ…