こんにちは(*^_^*)
ちだ歯科クリニックの佐藤です*
突然ですが、みなさんは「8020運動」をご存知ですか(゜o゜)?
「8020(ハチマルニイマル)運動」とは?
1989年より厚生省(当時)と日本歯科医師会が推進している
「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動です。
20本以上の 歯があれば、食生活にほぼ満足することができると言われています。
「生涯、自分の歯で食べる楽しみを味わえるように」との願いを込めて
この運動 が始まったそうです(*^_^*)
<参考>厚生省「成人歯科保健対策検討会中間報告」1989年(平成元年)―抜粋―
「残存歯数が約20本あれば食品の咀嚼が容易であるとされており、
例えば日本人の平均寿命である80歳で20本の歯を残すという、
いわゆる8020運動を目標の1つとして設定するのが適切ではないかと考えられる。」
ちだ歯科クリニックに通院している患者さんの中にも、
80歳で20本以上歯が残っている方がいます(゜o゜)!!
すごいですね(*^_^*)
そして何より、この運動を達成しているみなさん、
健康的でとにかく元気なんです(゜o゜)!!
最近では、「お口の中の健康状態は全身の健康状態と密接につながっている」というお話もよく耳にしますね(*^_^*)
80歳まで1本でも多く歯を残していくためには、
定期健診やクリーニングがものすごく大切です!!
クリーニングをすると、こんなにピカピカになります☆☆
お口の中もスッキリしますね(*^_^*)☆☆
また保険適用なので、3割負担だと3000円ほどの料金でクリーニングを受けることが出来ます*
みなさんが少しでも健康でいられるよう、スタッフ一同一生懸命頑張りますので、
ぜひぜひ定期的にお口の中を見せに来てください(*^_^*)
お待ちしております(*^_^*)