arrow_circle_down arrow_circle_right arrow_circle_top arrow_down arrow_top case facility flow maintenance ope scroll voice


検索

スタッフブログ
staffblog

スタッフブログ

歯磨きのポイント☆

みなさん、こんにちは!
インプラントオフィス大通の藤原です(o^∀^o)
今日は、矯正装置中の歯の磨き方についてご紹介したいと思います!

矯正治療が始まると、装置を取り付ける前と比べて、特に丁寧に歯磨きを行う必要があります。
矯正装置を付けたお口の中は、食べカスが残りやすい状態になるため、
今までよりも多少の時間とコツが必要になります(*>_<*)ノ
歯に付いた食べカスやブラッシング不良による磨き残しは、時間が経つと“プラーク”とよばれる
細菌のかたまりになり、むし歯や歯ぐきの炎症の原因となってしまいます。
むし歯や歯ぐきの治療で、治療期間が延びてしまわないように、
毎日の歯磨きでお口の健康を守りましょう♪
ここでは、矯正治療中の歯磨きのポイントについてご紹介致します。

矯正治療中の清掃方法♡
①歯の表面
ここは歯ブラシをまっすぐ当てて、1歯分位ずつ横に小さく振動させ磨きます。
この時、装置よりも歯ぐき側を磨き残しが多いので、ここもしっかり磨いていきましょう。
また、歯ブラシを斜め上に押当てて、横に振動させ、装置の凹凸面の汚れもかき出してください。
特に奥の歯のこの部分には汚れがかなりたまりますので、
歯ブラシを斜めにしてしっかり毛先を入れこんでください。
②奥歯の内側
歯ブラシを斜めに押当てて、一番奥の歯から振動させるようにしましょう。
③咬む面
歯ブラシを咬む面に平行に当てて、一番奥の歯から前後に動かします。
この時、一番奥の歯の奥側に汚れがたまりやすいので、歯ブラシのかかとまでしっかり当てて磨きましょう
④前歯の裏側
歯の表面は磨いても、裏側を忘れてしまう事もしばしば。
特に下の前歯の裏側は唾液腺の開口部が近いため、
歯石がつきやすい部位でもあります。
歯ブラシを立てにして、しっかり1本ずつかき出すようにしてください。
また、まだ歯がちゃんと並んでなくて、歯ブラシがしっかり届かない所や、歯と歯の間などは、
インターデンタルブラシ(一本用の歯ブラシ)などで、丁寧に磨いてあげると良いでしょう。
毎日の歯のケア、頑張っていきましょう♪(*´ω`*)

この記事を家族・友達に教える

過去のアーカイブ
Archive

TOP