arrow_circle_down arrow_circle_right arrow_circle_top arrow_down arrow_top case facility flow maintenance ope scroll voice


検索

スタッフブログ
staffblog

スタッフブログ

今日は冬至の日

こんにちは
新川駅前歯科クリニックの森﨑です!

今日は12月22日冬至の日です!!
冬至とは北半球において太陽の位置が1年で最も低くなる日で、日照時間が最も短いといわれています。
日照時間が短いという事は、昼が短く夜が長いというわけです。
この冬至と反対なのが「夏至」です。

冬至には「ん」のつくものを食べると「運」を呼びこめるといわれています。
これを「運盛り」と言うのですが、特に運盛りに食べられていたものは、
れんこん、だいこん、にんじん、ぎんなん、きんかん、かんてん、うんどん(うどん)です。
これらは「ん」が2つ入る物として好んで食べられていたとされています。

では、かぼちゃはどうなのでしょう?
冬至と言えば、かぼちゃを食べるというのが当たり前のように刷り込まれていますが、かぼちゃには「ん」が付いていません。
これは、かぼちゃは漢字で書くと「南瓜」(なんきん)となります。
すなわち、なんきん、で「ん」が2つ付いているのです。
さらにかぼちゃは本来は夏野菜です。
貯蔵が効くので冬まで美味しく食べられるのもそうですが、元は南方から渡ってきた野菜である事から、
夏や南は陽の気を持つものとして一年でもっとも陰(太陽の力が弱い日)に陽を多く含む物を食べるという意味もあるそうです。

この記事を家族・友達に教える

過去のアーカイブ
Archive

TOP